投稿

25' 10/27 競馬ニュース

イメージ
  2025 10/27の競馬ニュースです。 ▼菊花賞(GI)は、エネルジコ号が、名手のエスコートで、最後の一冠制覇  優勝馬 エネルジコ号 父 ドゥラメンテ 母 エノラ 騎手  C.ルメール騎手 馬主 (有)シルクレーシング 生産 ノーザンファーム 調教師 高柳 瑞樹(美浦) 「ベストターンドアウト賞」 受賞者 レクスノヴァス号 堂本 和裕厩務員(上村 洋行厩舎) ーレース映像ー ージョッキーカメラー ▼アルテミスS(GIII)は、フィロステファニ号が、牝馬戦で、重賞初制覇 ▼今週は、伝統の古馬戦、天皇賞(秋)。海外では、アメリカ ブリーダーズカップ開催 ▼第172回天皇賞(秋)(GI)プレレーティング アーバンシック   牡4 115 L 日経賞3着 エコロヴァルツ   牡4 114 M,I 中山記念2着、大阪杯4着 クイーンズウォーク 牝4 113 I 金鯱賞1着 コスモキュランダ  牡4 114 L アメリカジョッキークラブC3着 ジャスティンパレス 牡6 115 L 宝塚記念3着 シランケド     牝5 111 M ヴィクトリアマイル3着 セイウンハーデス  牡6 111 M エプソムC1着 ソールオリエンス  牡5 111 L 宝塚記念6着 タスティエーラ   牡5 120 I クイーンエリザベスⅡ世C1着 ブレイディヴェーグ 牝5 111 M 安田記念4着 ホウオウビスケッツ 牡5 116 I 金鯱賞2着 マスカレードボール 牡3 118 L 東京優駿2着 ミュージアムマイル 牡3 119 I 皐月賞1着 メイショウタバル  牡4 120 L 宝塚記念1着 ロードデルレイ   牡5 116 I,L 日経新春杯1着、大阪杯2着 ※プレレーティング表の見かた S【Sprint】 1,000mから1,300m(1,000mから1,599m(CAN/USA)) M【Mile】 1,301mから1,899m(1,600mから1,899m(CAN/USA)) I【Intermediate】 1,900mから2,100m L【Long】 2,101mから2,700m E【Extended】 2,701m以上 詳しくは下記URLへ  URL :  http...

25' 菊花賞 全馬ぶった斬る!

イメージ
  25' クラシックを占うFinal ー秋華賞・菊花賞編ー は  こちら [㏚]   01. コーチェラバレー 2勝。父の血が長距離で開花するか。体重要チェック。 02. アマキヒ 3勝。前走は古馬混合2勝クラスを完勝。青葉賞では、エネルジコと0.2秒差。調教は良い。 同世代戦では、いい成績残せていないが。 母は牝馬三冠。姉にアカイトリノムスメ(エリザベス女王杯(GI))。 03. ライトトラック 2勝。掲示板内100%。デビュー二戦目でリステッド勝ち。三戦目で重賞挑戦で五着。飛び級でGI制覇なるか。調教師も菊花賞この馬の大目標で育ててきた。鞍上も長距離は冷静。調教は良い。 経験値不足はいなめない。 04. ヤマニンブークリエ 2勝。前走は成長を感じさせる走り。鞍上も長距離は得意。調教は良い。 決め手に欠けるか。 05. ジョバンニ 2勝。世代戦ジーワン、皆勤賞。GI勝ち馬いないのなら、ここは出番か。調教は良い。 前走も三着のように、一枚落ちるか?折り合いがカギ。 姉にセキトバイースト(府中牝馬S(GIII))。 06. ミラージュナイト 3勝。掲示板内100%。大崩れはない。地道に勝利を積み上げ、GIへ。 春先では、一線級より力不足を感じるも、夏の間に成長できたか。 母はエリザベス女王杯(GI)勝ち馬。 07. ショウヘイ 2勝。重賞勝ちあり。唯一の春ジーワン上位馬。前走もあわや勝ちのところを最後は差された。京都の外回りで残れるか。ダービーはフロックでは、なかったですね。調教は良い。 前目からの勝負になりそうだが、先頭は嫌かも。折り合いカギ。 08. レクスノヴァス 3勝。複勝率100%。大崩れなし。前走は長めの距離を完勝。長距離で輝きを魅せるか。馬場渋れば、さらにチャンスか?調教は良い。 オープンクラスと戦ってどうか。 [㏚]     09. エネルジコ 3勝。重賞勝ちあり。100%連対。ダービーを回避した素質馬が、最後の一冠制覇へ。前走も、牝馬一線級相手に僅差。鞍上もつよい。 初の右回り。 10. ジーティーアダマン 2勝。一叩きして、変わり身あるか。春先はリステッド競走勝ちあるも。 11. マイユニバース 3勝。前走は長めの距離を圧勝。今回も鞍上のエスコートで、一気にGI制覇...

25' 菊花賞 超データ

イメージ
[㏚]外食じゃなく、ラーメンを迎え入れる時代   ※25' クラシックを占うFinal ー秋華賞・菊花賞編ー は  こちら 25'  菊花賞のデータ2です。 【菊花賞】 ※上から 通算成績 京都芝成績 芝2000m以上成績 前走のレース・着順・人気・四角通過順・体重・上がりタイム・間隔 前走の上がりタイムと順位 芝2200m以上実績 重賞実績 世代戦のGI成績 京都最長距離持ち時計 平均1Fタイムと上がりタイム 血統 です。※ 01. コーチェラバレー ( 通算  5 戦 2 - 0 - 1 - 2 ) ( 京都芝  0 - 0 - 0 - 1 ) ( 芝2000m上  2 - 0 - 1 - 2 ) ( 前走  生田特別 (1勝クラス) 芝2400 m 1 着  ・ 2 番人気  ・ 四角 6 番手 ・ 442 kg ・ 上がり 33.9 秒 ・ 中 5 週 ) ( 前走上がり  上がり 33.9 秒 ・ 1 位 ) ( 芝2200m上  1勝クラス勝ち ・ 芝2400m ) ( 重賞  ナシ ) ( 世代戦  二歳GI 未出走 ・ 皐月賞 未出走 ・ ダービー 未出走 ) ( 芝京都タイム  2:15.6 ( 京都・やや重・芝2200m ) ) ( 平均 1F 12.2 秒 ・ 上がり 34.1 秒 ) ( 血統  父 キズナ ( サンデーサイレンス 系 ) / 母父 Myboycharlie ( ダンジグ 系 ) ) 02. アマキヒ ( 通算  7 戦 3 - 0 - 1 - 2 ) ( 京都芝  初 ) ( 芝2000m上  3 - 0 - 1 - 2 ) ( 前走  阿賀野川特別 (2勝クラス) 芝2200 m 1 着  ・ 1 番人 気 ・ 四角 4 番手 ・ 492 kg ・ 上がり 35.0 秒 ・ 中 9 週 ) ( 前走上がり  上がり 35.0 秒 ・ 1 位 ) ( 芝2200m上  2勝クラス勝ち ・ 芝2200m ) ( 重賞  ナシ ) ( 世代戦  二歳GI ホープフルS 17 着 ・ 皐月賞 未出走 ・ ダービー 未出走 ) ( 芝京都タイム  2:25.0 ( ※東京・良・芝2400m ) ) ( 平均 1F 12.2 秒 ・ 上がり 34.7 秒 ) ( 血統  父 ブラックタイド ( サ...

25' 菊花賞 指数順位

イメージ
※25' クラシックを占うFinal ー秋華賞・菊花賞編ー は  こちら 25'  菊花賞の指数順位です。 【指数順位】 90p---- 07. ショウヘイ90p 85p---- 15. エリキング85p 80p---- 04. ヤマニンブークリエ80p 05. ジョバンニ80p 75p---- 11. マイユニバース75p 70p---- 01. コーチェラバレー70p 09. エネルジコ70p 65p---- 02. アマキヒ65p 18. レッドバンデ65p 60p---- 08. レクスノヴァス60p 12. ゲルチュタール60p 55p---- 03. ライトトラック55p 14. エキサイトバイオ55p 50p---- 10. ジーティーアダマン50p 13. アロンディ50p 16. ラーシャローム50p 45p---- 06. ミラージュナイト45p 40p---- 17. レイヤードレッド40p  [㏚]競馬の未来を変える情報、先取りせよ。     重賞 GI 指数順位 ■■■■■■

25' アルテミスS ちょこっとデータ

イメージ
[㏚]外食じゃなく、ラーメンを迎え入れる時代   25'  アルテミスSのデータ2です。 【アルテミスS】 ※上から 通算成績 東京芝経験 芝1600m経験 前走のレース・着順・人気・体重・上がりタイム・間隔 前走の上がりタイムと順位 デビュー戦タイム 前走の平均1Fタイムと上がりタイム 血統 です。※ 01. タイセイボーグ ( 通算 3 戦 1 - 2 - 0 - 0 ) ( 東京芝 ナシ ) ( 芝1600m 有り ) ( 前走 新潟2歳S (GIII) 芝1600 m 2 着 ・ 6 番人気 ・ 468 kg ・ 上がり 33.1 秒 ・ 中 8 週 ) ( 前走上がり 33.1 秒 ) (当該レース上がり 4 位) ( デビュー戦タイム 1:22.6 ( 1着・阪神・良・芝1400m ) ) ( 前走平均 1F 11.8 秒 ・ 前走上がり 33.1 秒 ) (当該レース上がり 4 位) ( 血統 父 インディチャンプ ( サンデーサイレンス 系 ) / 母父 Azamour ( ノーザンダンサー 系 ) ) 02. ドナルンバ ( 通算 2 戦 1 - 0 - 0 - 1 ) ( 東京芝 ナシ ) ( 芝1600m 有り ) ( 前走 未勝利 (未勝利クラス) 芝1800 m 1 着 ・ 4 番人気 ・ 456 kg ・ 上がり 34.7 秒 ・ 中 7 週 ) ( 前走上がり 34.7 秒 ) (当該レース上がり 2 位) ( デビュー戦タイム 1:35.1 ( 4着・新潟・良・芝1600m ) ) ( 前走平均 1F 12.0 秒 ・ 前走上がり 34.7 秒 ) (当該レース上がり 2 位) ( 血統 父 サトノアラジン ( サンデーサイレンス 系 ) / 母父 ルーラーシップ ( ミスタープロスペクター 系 ) ) 03. ルーチェフィオーレ ( 通算 2 戦 1 - 1 - 0 - 0 ) ( 東京芝 有り ) ( 芝1600m 有り ) ( 前走 牝未勝利 (未勝利クラス) 芝1600 m 1 着 ・ 1 番人気 ・ 446 kg ・ 上がり 35.6 秒 ・ 中 4 週 ) ( 前走上がり 35.6 秒 ) (当該レース上がり 5 位) ( デビュー戦タイム 1:23.2 ( 1着・東京・良・芝1400m ) )...

25' アルテミスS 指数順位

イメージ
25' アルテミスSの指数順位です。 【指数順位】 70p---- 05. フィロステファニ70p 07. マルガ70p 55p---- 09. バースデイフライト60p 50p---- 02. ドナルンバ55p 04. レディーゴール55p 45p---- 03. ルーチェフィオーレ45p 06. ヒルデグリム45p 40p---- 01. タイセイボーグ40p 08. ハッピーエンジェル40p 10. ミツカネベネラ40p [㏚]無料分もらえる!楽天ポイントでの購入も可!   重賞 GI 指数順位 ■■■■■■

25' 菊花賞 調教

イメージ
※25' クラシックを占うFinal ー秋華賞・菊花賞編ー は  こちら 25'  菊花賞の調教です。 ・アマキヒ ↑ 美浦・ウッド・稍重 5F  67.2-52.4-37.6-12.0(強め) レイニング(馬なり)の外0.4秒先行・0.1秒遅れ ・アロンディ → 栗東・CW・良 6F  86.9-70.2-54.2-38.7-11.5(G前一杯追) メイケイシャイン(一杯)の内0.1秒追走・0.6秒先着 ・エキサイトバイオ ↑ 栗東・坂路・良 800m  51.6-37.7-25.0-12.8(一杯) ・エネルジコ → 栗東・CW・良 7F  99.8-68.2-53.0-37.3-11.3(馬なり) サルサロッサ(強め)の内0.8秒追走・0.5秒先着 ・エリキング → 栗東・CW・良 5F  71.1-54.3-38.7-11.8(馬なり) ・ゲルチュタール → 栗東・CW・良 4F  52.9-38.1-11.7(馬なり) サンダーロード(馬なり)の内1.0秒追走・同入 ・コーチェラバレー ↑ 栗東・CW・良 5F  74.5-57.7-41.7-13.3(馬なり) ・ショウヘイ ↑ 栗東・ポリ・良 5F  67.7-52.8-39.0-11.3(馬なり) ・ジョバンニ ↑ 栗東・CW・良 4F  53.3-38.1-11.7(馬なり) ・ジーティーアダマン → 栗東・坂路・良 800m  53.2-38.5-24.8-12.3(馬なり) レクスノヴァス(馬なり)を0.3秒追走・同入 ・マイユニバース ↑↑ 栗東・坂路・良 800m  53.2-39.0-25.6-12.8(馬なり) ・ミラージュナイト → 栗東・坂路・良 800m  55.3-40.1-25.9-12.9(馬なり) ・ヤマニンブークリエ ↑↑ 栗東・CW・良 6F  84.7-69.5-54.5-39.2-11.8(馬なり) ・ラーシャローム → 美浦・ウッド・稍重 5F  70.2-54.2-39.2-12.1(馬なり) カラヴァジェスティ(馬なり)の内0.4秒追走・同入 ・ライトトラック ↑ 栗東・CW・良 6F  84.5-68.7-53.7-38.0-11.7(馬なり) ダンテスヴュー(馬なり)の内0.9秒追走・クビ先着 ・レイヤードレッド → 美浦・ウッド・稍重 5...

25' アルテミスS 調教

イメージ
25'  アルテミスSの調教です。 ・タイセイボーグ 栗東・CW・良 7F  97.8-67.1-52.7-37.9-12.1(馬なり) ・ドナルンバ 美浦・ウッド・稍重 6F  83.8-67.1-52.2-37.8-12.0(馬なり) ミライヘノカギ(馬なり)の内0.7秒追走・同入 ・ハッピーエンジェル 美浦・坂路・稍重 800m  52.5-38.2-24.9-12.6(馬なり) メイクアスナッチ(馬なり)に0.1秒先行・同入 ・バースデイフライト 栗東・坂路・良 800m  55.0-39.2-24.5-12.1(馬なり) ステアハート(馬なり)を0.7秒追走・クビ先着 ・ヒルデグリム 美浦・ウッド・稍重 6F  85.3-68.4-53.6-38.3-11.9(G前仕掛け) カレンナオトメ(馬なり)の内0.2秒先行・同入 ・フィロステファニ 栗東・坂路・良 800m  54.0-38.8-25.0-12.4(馬なり) ラブリーリディア(馬なり)を0.4秒追走・同入 ・マルガ 栗東・坂路・良 800m  55.2-39.7-25.7-12.5(馬なり) カルパ(馬なり)を0.5秒追走・0.4秒先着 ・ミツカネベネラ 美浦・ウッド・稍重 6F  83.0-67.6-52.9-38.3-11.7(馬なり) ファイントパーズ(馬なり)の内1.1秒追走・0.1秒遅れ ・ルーチェフィオーレ 美浦・ウッド・稍重 6F  83.5-66.5-51.8-38.0-11.9(馬なり) ギルドホール(馬なり)の内0.6秒追走・同入 ・レディーゴール 栗東・坂路・良 800m  54.5-39.6-25.7-12.9(馬なり) [㏚]「当てたい」気持ちが、現実に変わる。       重賞 GI 調教  ■■■■■■

25' 菊花賞 過去の勝ち馬からひも解く

イメージ
  [㏚]   ※25' クラシックを占うFinal ー秋華賞・菊花賞編ー は  こちら 25' 菊花賞 過去の勝ち馬から紐解いていきましょう。 ※上から 回数、年、馬名 所属、血統父 同レースの枠順、馬番、タイム、人気、四角通過順 京都芝経験 最長距離経験 前走 通算成績 重賞実績 牡馬GI実績 備考 です。※  [㏚]   第61回 2000年 エアシャカール  栗東  父 サンデーサイレンス  ( サンデーサイレンス 系 )  同レース  7 枠 15 番  3:04.7  ( 良 )  2 番人気 ・  四角 7 番手   京都芝経験  有り  最長距離経験  2400 m  前走  神戸新聞杯 (GII) 3 着  通算成績  9 戦 3 勝  重賞実績  皐月賞(GI)  世代別GI成績  二歳GI 未出走  皐月賞 1 着  日本ダービー 2 着  備考 【 二冠馬。夏に海外遠征あり。 】 第62回 2001年 マンハッタンカフェ  美浦  父 サンデーサイレンス  ( サンデーサイレンス 系 )  同レース  2 枠 2 番  3:07.2  ( 良 )  6 番人気 ・  四角 6 番手   京都芝経験  ナシ  最長距離経験  2600 m  前走  セントライト記念 (GII) 4 着  通算成績  7 戦 3 勝  重賞実績  ナシ  世代別GI成績  二歳GI 未出走  皐月賞 未出走  日本ダービー 未出走  備考 【 初重賞GI制覇。年明けデビュー、上がり馬。 】 第63回 2002年 ヒシミラクル  栗東  父 サッカーボーイ  ( ファイントップ 系 )  同レース  1 枠 2 番  3:05.9  ( 良 )  10 番人気 ・  四角 2 番手   京都芝経験  有り  最長距離経験  2200 m  前走  神戸新聞杯 (GII) 6 着  通算成績  16 戦 3 勝  重賞実績  ナシ  世代別GI成績  二歳GI 未出走  皐...