25' 菊花賞 過去の勝ち馬からひも解く
[㏚]
※25' クラシックを占うFinal ー秋華賞・菊花賞編ー は こちら
25' 菊花賞 過去の勝ち馬から紐解いていきましょう。
※上から
回数、年、馬名
所属、血統父
同レースの枠順、馬番、タイム、人気、四角通過順
京都芝経験
最長距離経験
前走
通算成績
重賞実績
牡馬GI実績
備考
です。※
[㏚]

第61回 2000年 エアシャカール
栗東  父 サンデーサイレンス  ( サンデーサイレンス 系 ) 
同レース  7 枠 15 番  3:04.7  ( 良 )  2 番人気 ・  四角 7 番手  
京都芝経験  有り 
最長距離経験  2400 m 
前走  神戸新聞杯 (GII) 3 着 
通算成績  9 戦 3 勝 
重賞実績  皐月賞(GI) 
世代別GI成績  二歳GI 未出走  皐月賞 1 着  日本ダービー 2 着 
備考 【 二冠馬。夏に海外遠征あり。 】
第62回 2001年 マンハッタンカフェ
美浦  父 サンデーサイレンス  ( サンデーサイレンス 系 ) 
同レース  2 枠 2 番  3:07.2  ( 良 )  6 番人気 ・  四角 6 番手  
京都芝経験  ナシ 
最長距離経験  2600 m 
前走  セントライト記念 (GII) 4 着 
通算成績  7 戦 3 勝 
重賞実績  ナシ 
世代別GI成績  二歳GI 未出走  皐月賞 未出走  日本ダービー 未出走 
備考 【 初重賞GI制覇。年明けデビュー、上がり馬。 】
第63回 2002年 ヒシミラクル
栗東  父 サッカーボーイ  ( ファイントップ 系 ) 
同レース  1 枠 2 番  3:05.9  ( 良 )  10 番人気 ・  四角 2 番手  
京都芝経験  有り 
最長距離経験  2200 m 
前走  神戸新聞杯 (GII) 6 着 
通算成績  16 戦 3 勝 
重賞実績  ナシ 
世代別GI成績  二歳GI 未出走  皐月賞 未出走  日本ダービー 未出走 
備考 【 初重賞初GI制覇。10番人気での勝利。最多出走数。上がり馬。 】
第64回 2003年 ザッツザプレンティ
栗東  父 ダンスインザダーク  ( サンデーサイレンス 系 ) 
同レース  4 枠 8 番  3:04.8  ( 良 )  5 番人気 ・  四角 1 番手  
京都芝経験  有り 
最長距離経験  2400 m 
前走  神戸新聞杯 (GII) 5 着 
通算成績  7 戦 2 勝 
重賞実績  ラジオたんぱ杯2歳S(GIII) 
世代別GI成績  二歳GI 未出走  皐月賞 8 着  日本ダービー 3 着 
備考 【 初重賞初GI制覇。最少勝利数。 】
第65回 2004年 デルタブルース
栗東  父 ダンスインザダーク  ( サンデーサイレンス 系 ) 
同レース  8 枠 18 番  3:05.7  ( 良 )  8 番人気 ・  四角 2 番手  
京都芝経験  有り 
最長距離経験  2500 m 
前走  九十九里特別 (2勝クラス) 1 着 
通算成績  10 戦 3 勝 
重賞実績  ナシ 
世代別GI成績  二歳GI 未出走  皐月賞 未出走  日本ダービー 未出走 
備考 【 初重賞初GI制覇。上がり馬。 】
第66回 2005年 ディープインパクト
栗東  父 サンデーサイレンス  ( サンデーサイレンス 系 ) 
同レース  4 枠 7 番  3:04.6  ( 良 )  1 番人気 ・  四角 7 番手  
京都芝経験  有り 
最長距離経験  2400 m 
前走  神戸新聞杯 (GII) 1 着 
通算成績  6 戦 6 勝 
重賞実績  皐月賞(GI)、日本ダービー(GI)、弥生賞(GII) 
世代別GI成績  二歳GI 未出走  皐月賞 1 着  日本ダービー 1 着 
備考 【 無敗。三冠馬。 】
第67回 2006年 ソングオブウインド
栗東  父 エルコンドルパサー  ( ミスタープロスペクター 系 ) 
同レース  8 枠 18 番  3:02.7  ( 良 )  8 番人気 ・  四角 8 番手  
京都芝経験  有り 
最長距離経験  2000 m 
前走  神戸新聞杯 (GII) 3 着 
通算成績  9 戦 2 勝 
重賞実績  ナシ 
世代別GI成績  二歳GI 未出走  皐月賞 未出走  日本ダービー 未出走 
備考 【 初重賞初GI制覇。上がり馬。年明けデビュー。 】
第68回 2007年 アサクサキングス
栗東  父 ホワイトマズル  ( リファード 系 ) 
同レース  5 枠 10 番  3:05.1  ( 良 )  4 番人気 ・  四角 2 番手  
京都芝経験  有り 
最長距離経験  2400 m 
前走  神戸新聞杯 (GII) 2 着 
通算成績  9 戦 3 勝 
重賞実績  きさらぎ賞(GIII) 
世代別GI成績  二歳GI 未出走  皐月賞 7 着  日本ダービー 2 着 
備考 【 初GI制覇。春は、NHKMCと宝塚記念にも出走。 】
第69回 2008年 オウケンブルースリ
栗東  父 ジャングルポケット  ( グレイソヴリン 系 ) 
同レース  7 枠 14 番  3:05.7  ( 良 )  1 番人気 ・  四角 2 番手  
京都芝経験  ナシ 
最長距離経験  2400 m 
前走  神戸新聞杯 (GII) 1 着 
通算成績  6 戦 3 勝 
重賞実績  ナシ 
世代別GI成績  二歳GI 未出走  皐月賞 未出走  日本ダービー 未出走 
備考 【 初重賞初GI制覇。上がり馬。年明け四月デビュー。 】
第70回 2009年 スリーロールス
栗東  父 ダンスインザダーク  ( サンデーサイレンス 系 ) 
同レース  1 枠 1 番  3:03.5  ( 良 )  8 番人気 ・  四角 4 番手  
京都芝経験  有り 
最長距離経験  2000 m 
前走  野分特別 (2勝クラス) 1 着 
通算成績  10 戦 2 勝 
重賞実績  ナシ 
世代別GI成績  二歳GI 未出走  皐月賞 未出走  日本ダービー 未出走 
備考 【 初重賞初GI制覇。上がり馬。最少勝利数。 】
第71回 2010年 ビッグウィーク
栗東  父 バゴ  ( レッドゴッド 系 ) 
同レース  3 枠 6 番  3:06.1  ( 良 )  7 番人気 ・  四角 2 番手  
京都芝経験  有り 
最長距離経験  2400 m 
前走  神戸新聞杯 (GII) 3 着 
通算成績  9 戦 3 勝 
重賞実績  ナシ 
世代別GI成績  二歳GI 未出走  皐月賞 未出走  日本ダービー 未出走 
備考 【 初重賞初GI制覇。上がり馬。途中三連勝。 】
第72回 2011年 オルフェーヴル
栗東  父 ステイゴールド  ( サンデーサイレンス 系 ) 
同レース  7 枠 14 番  3:02.8  ( 良 )  1 番人気 ・  四角 3 番手  
京都芝経験  有り 
最長距離経験  2400 m 
前走  神戸新聞杯 (GII) 1 着 
通算成績  9 戦 5 勝 
重賞実績  皐月賞(GI)、日本ダービー(GI)、スプリングS(GII) 
世代別GI成績  二歳GI 未出走  皐月賞 1 着  日本ダービー 1 着 
備考 【 三冠馬。 】
第73回 2012年 ゴールドシップ
栗東  父 ステイゴールド  ( サンデーサイレンス 系 ) 
同レース  1 枠 1 番  3:02.9  ( 良 )  1 番人気 ・  四角 2 番手  
京都芝経験  ナシ 
最長距離経験  2400 m 
前走  神戸新聞杯 (GII) 1 着 
通算成績  8 戦 5 勝 
重賞実績  皐月賞(GI)、共同通信杯(GII)、神戸新聞杯(GII) 
世代別GI成績  二歳GI 未出走  皐月賞 1 着  日本ダービー 5 着 
備考 【 二冠。 】
第74回 2013年 エピファネイア
栗東  父 シンボリクリスエス  ( ロベルト 系 ) 
同レース  2 枠 3 番  3:05.2  ( 不良 )  1 番人気 ・  四角 2 番手  
京都芝経験  有り 
最長距離経験  2400 m 
前走  神戸新聞杯 (GII) 1 着 
通算成績  7 戦 4 勝 
重賞実績  ラジオNIKKEI杯(GIII) 、神戸新聞杯(GII) 
世代別GI成績  二歳GI 未出走  皐月賞 2 着  日本ダービー 2 着 
備考 【 春、惜敗からの初GI制覇。 】
第75回 2014年 トーホウジャッカル
栗東  父 スペシャルウィーク  ( サンデーサイレンス 系 ) 
同レース  1 枠 2 番  3:01.0  ( 良 )  3 番人気 ・  四角 2 番手  
京都芝経験  有り 
最長距離経験  2400 m 
前走  神戸新聞杯 (GII) 3 着 
通算成績  6 戦 2 勝 
重賞実績  ナシ 
世代別GI成績  二歳GI 未出走  皐月賞 未出走  日本ダービー 未出走 
備考 【 初重賞初GI制覇。上がり馬。年明け五月デビュー。最少勝利数。 】
第76回 2015年 キタサンブラック
栗東  父 ブラックタイド  ( サンデーサイレンス 系 ) 
同レース  2 枠 4 番  3:03.9  ( 良 )  5 番人気 ・  四角 8 番手  
京都芝経験  ナシ 
最長距離経験  2400 m 
前走  セントライト記念 (GII) 1 着 
通算成績  6 戦 4 勝 
重賞実績  スプリングS(GII)、セントライト記念(GII) 
世代別GI成績  二歳GI 未出走  皐月賞 3 着  日本ダービー 14 着 
備考 【 初GI制覇。デビューから三連勝。 】
第77回 2016年 サトノダイヤモンド
栗東  父 ディープインパクト  ( サンデーサイレンス 系 ) 
同レース  2 枠 3 番  3:03.3  ( 良 )  1 番人気 ・  四角 5 番手  
京都芝経験  有り 
最長距離経験  2400 m 
前走  神戸新聞杯 (GII) 1 着 
通算成績  6 戦 4 勝 
重賞実績  きさらぎ賞(GIII)、神戸新聞杯(GII) 
世代別GI成績  二歳GI 未出走  皐月賞 3 着  日本ダービー 2 着 
備考 【 春、惜敗からの初GI制覇。 】
第78回 2017年 キセキ
栗東  父 ルーラーシップ  ( ミスタープロスペクター 系 ) 
同レース  7 枠 13 番  3:18.9  ( 不良 )  1 番人気 ・  四角 7 番手  
京都芝経験  ナシ 
最長距離経験  2400 m 
前走  神戸新聞杯 (GII) 2 着 
通算成績  7 戦 3 勝 
重賞実績  ナシ 
世代別GI成績  二歳GI 未出走  皐月賞 未出走  日本ダービー 未出走 
備考 【 初重賞初GI制覇。 】
第79回 2018年 フィエールマン
美浦  父 ディープインパクト  ( サンデーサイレンス 系 ) 
同レース  6 枠 12 番  3:06.1  ( 良 )  7 番人気 ・  四角 6 番手  
京都芝経験  ナシ 
最長距離経験  1800 m 
前走  ラジオNIKKEI賞 (GIII) 2 着 
通算成績  4 戦 2 勝 
重賞実績  ナシ 
世代別GI成績  二歳GI 未出走  皐月賞 未出走  日本ダービー 未出走 
備考 【 初重賞初GI制覇。年明けデビュー。最少出走数。最少勝利数。 】
第80回 2019年 ワールドプレミア
栗東  父 ディープインパクト  ( サンデーサイレンス 系 ) 
同レース  3 枠 5 番  3:06.0  ( 良 )  3 番人気 ・  四角 6 番手  
京都芝経験  有り 
最長距離経験  2400 m 
前走  神戸新聞杯 (GII) 3 着 
通算成績  5 戦 2 勝 
重賞実績  ナシ 
世代別GI成績  二歳GI 未出走  皐月賞 未出走  日本ダービー 未出走 
備考 【 初重賞初GI制覇。最少勝利数。 】
第81回 2020年 コントレイル
栗東  父 ディープインパクト  ( サンデーサイレンス 系 ) 
同レース  2 枠 3 番  3:05.5  ( 良 )  1 番人気 ・  四角 4 番手  
京都芝経験  ナシ 
最長距離経験  2400 m 
前走  神戸新聞杯 (GII) 1 着 
通算成績  6 戦 6 勝 
重賞実績  ホープフルS(GI)、皐月賞(GI)、日本ダービー(GI)、神戸新聞杯(GII)、東スポ杯二歳S(GIII) 
世代別GI成績  ホープフルS 1 着  皐月賞 1 着  日本ダービー 1 着 
備考 【 無敗。三冠馬。世代戦GI全制覇。 】
第82回 2021年 タイトルホルダー
美浦  父 ドゥラメンテ  ( ミスタープロスペクター 系 ) 
同レース  2 枠 3 番  3:04.6  ( 良 )  4 番人気 ・  四角 1 番手  
京都芝経験  ナシ 
最長距離経験  2400 m 
前走  セントライト記念 (GII) 13 着 
通算成績  7 戦 2 勝 
重賞実績  ディープ記念(GII) 
世代別GI成績  ホープフルS 4 着  皐月賞 2 着  日本ダービー 6 着 
備考 【 初GI制覇。スタートからずっと先頭での勝利はセイウンスカイ以来。最少勝利数。※阪神競馬場開催 】
第83回 2022年 アスクビクターモア
美浦  父 ディープインパクト  ( サンデーサイレンス 系 ) 
同レース  7 枠 14 番  3:02.4  ( 良 )  2 番人気 ・  四角 1 番手  
京都芝経験  ナシ 
最長距離経験  2400 m 
前走  セントライト記念 (GII) 2 着 
通算成績  8 戦 3 勝 
重賞実績  ディープ記念(GII) 
世代別GI成績  二歳GI 未出走  皐月賞 5 着  日本ダービー 3 着 
備考 【 春、惜敗からの初GI制覇。※阪神競馬場開催 】
第84回 2023年 ドゥレッツァ
美浦  父 ドゥラメンテ  ( ミスタープロスペクター 系 ) 
同レース  8 枠 17 番  3:03.1  ( 良 )  4 番人気 ・  四角 2 番手  
京都芝経験  ナシ 
最長距離経験  2200 m 
前走  日本海S (3勝クラス) 1 着 
通算成績  5 戦 4 勝 
重賞実績  ナシ 
世代別GI成績  二歳GI 未出走  皐月賞 未出走  日本ダービー 未出走 
備考 【 五連勝で、初重賞初GI制覇。上がり馬。 】
第85回 2024年 アーバンシック
美浦  父 スワーヴリチャード  ( サンデーサイレンス 系 ) 
同レース  7 枠 13 番  3:04.1  ( 良 )  2 番人気 ・  四角 3 番手  
京都芝経験  ナシ 
最長距離経験  2400 m 
前走  セントライト記念 (GII) 1 着 
通算成績  6 戦 3 勝 
重賞実績  セントライト記念(GII) 
世代別GI成績  二歳GI 未出走  皐月賞 4 着  日本ダービー 11 着 
備考 【 初GI制覇。 】



 
  
  
 
 
コメント