2025年 10/5 週末結果と凱旋門賞結果
 
  2025年 10/6 の週末の結果と凱旋門賞結果です。 10月5日(日) ・毎日王冠(GII) 1着 09.レーベンスティール ( 5番人気 )( 指数 3番手 ) 2着 08.ホウオウビスケッツ ( 2番人気 )( 指数 1番手 ) 3着 10.サトノシャイニング ( 1番人気 )( 指数 2番手 ) 前半1000mは、58.6秒。後半800mは、45.4秒。 ■短評■ 三番手からレーベンスティールが、抜け出して優勝。ベスト距離は1800mなんでしょう。1800mのジーワンがあれば優勝できそうです。直線で前が止まらないなか、三番手から突き抜けての完勝でした。新しく津村騎手とのコンビでいくのでしょうか。200m延長の天皇賞秋でも同じ競馬ができれば。 二着はホウオウビスケッツ。速いペースでも、前はとまりません。これを活かし、次走はスローペースで行ければ、またいい成績が残りそうです。今回は出負けが痛かった。 三着はサトノシャイニング。二番手追走だが、前を交わせず、レーベルスティールには交わされました。古馬混合戦でも力は出せました。久々で力みが合ったか。 ディマイザキッドは、前が止まらない馬場で、最後追い込んできてました。差しが決まるような馬場ならチャンスはある。 エルトンバローズ、チェルヴィニアは、まだ復調ではないか。 1Fの平均タイムは、11.55秒。 最速上りタイムは、ディマイザキッドの33.2秒。 ・レーベンスティール号の津村 明秀騎手は、決勝線手前で内側に斜行したことについて戒告。(被害馬:10番) [㏚]予想以上の結果が、ここから始まる。   10月5日(日) ・京都大賞典(GII) 1着 .ディープモンスター ( 5番人気 )( 指数 2番手 ) 2着 .サンライズアース ( 2番人気 )( 指数 5番手 ) 3着 .ヴェルミセル ( 15番人気 )( 指数 7番手 ) 前半1000mは、60.1秒。 ■短評■ ヴェルミセルとショウナンラプンタがスタートよくなかったか。 京都で躍動しました、ディープインパクト産駒のディープモンスター。遅咲き?といっていいのでしょうか。クラシック戦線でも活躍して、実力はあるものの、なかなか重賞は勝てませんでした。今回、京都で初重賞制覇。二回連続重賞三着で、実力をアピールしてました。父のジーワン記録を秋更新...
 
 
