25' 凱旋門賞 情報


 



[㏚]

 







□2025年 凱旋門賞(仏GI)□

フランス パリ・ロンシャン競馬場 芝2400m

総賞金 500万ユーロ(日本円で約8億1500万円)

優勝賞金 285万ユーロ(日本円で約4億円)

発走予定時刻 日本時間10月6日(日)23時20分
※JRAでの勝ち馬投票券の発売有り。






[㏚]

  








□出走予定馬□

▼日本馬

・アロヒアリイ(牡3 美浦・田中 博康厩舎)
5戦2勝 主な勝ち鞍 25ギヨームドルナノ賞(海外GII)

・クロワデュノール(牡3 栗東・斉藤 崇史厩舎)
6戦5勝 主な勝ち鞍 24日本ダービー(GI)、25プランスドランジュ賞(海外GIII) 

・ビザンチンドリーム(牡4 栗東・坂口 智康厩舎)
10戦4勝 主な勝ち鞍 24きさらぎ賞(GIII)、25フォワ賞(海外GII) 

※シンエンペラーは出走回避



▼海外馬


・ジアヴェロット 牡6
21戦8勝 主な勝ち鞍 24香港ヴァーズ(GI)

・ホワイトバーチ 牡5
13戦5勝 主な勝ち鞍 24タタソールズGC(GI)

・アローイーグル 牡4
11戦6勝 主な勝ち鞍 25シャンティイ大賞(GII)

・ソジー 牡4
11戦6勝 主な勝ち鞍 25イスパーン賞(GI)、25ガネー賞(GI)

・ロスアンゼルス 牡4
14戦7勝 主な勝ち鞍 25タタソールズGC(GI)

・エストレンジ 牝4
6戦4勝 主な勝ち鞍 25ランカシャーオークス(GII)

・キジサナ 牝5
8戦6勝 主な勝ち鞍 25ジャンロマネ賞(GI)

・カルパナ 牝4
12戦5勝 主な勝ち鞍 24英チャンピオンズフィリーズ&メアS(GI)

・アヴァンチュール 牝4
12戦6勝 主な勝ち鞍 25ヴェルメイユ賞(GI)

・ダリズ 牡3
6戦4勝 主な勝ち鞍 25ウジェーヌアダン賞(GII)

・ルファール 牡3
6戦3勝 主な勝ち鞍 25パリ大賞(GI)

・クアリフィカー 牡3
8戦4勝 主な勝ち鞍 25ニエル賞(GII)

・ホタツェル 牡3
10戦4勝 主な勝ち鞍 フューチュリティートロフィー(GI)


・ミニーホーク 牝3
6戦5勝 主な勝ち鞍 25英、愛、ヨークシャーオークス(GI)

・ゲゾラ 牝3
8戦4勝 主な勝ち鞍 25仏オークス(GI)



詳しくは下記URLへ 






□前哨戦□

25ギヨームドルナノ賞(海外GII・芝2000m) 25・8・16
1着 アロヒアリイ(JPN) 2:08:61(重)
2着 ラシャバー
3着 クアリフィカー




25フォワ賞(海外GII・芝2400m) 25・9・7
1着 ビザンチンドリーム(JPN) 2:28:32(やや重)
2着 ソジー
3着 アルマカム




25プランスドランジュ賞(海外GIII・芝2000m) 25・9・14
1着 クロワデュノール(JPN)2:11:69(重)
2着 ダリズ
3着 ナフラーン









[㏚]

 

 





□枠順□

01. 【馬番 17】 ミニーホーク MINNIE HAUK(IRE)

Rt.118 牝3  55.0kg


02. 【馬番 11】 ダリズ DARYZ(FR)

Rt.117 牡3  56.5kg


03. 【馬番 04】 ソジー SOSIE(FR)

Rt.120 牡4  59.5kg


04. 【馬番 16】 アロヒアリイ ALOHI ALII(JPN)

Rt.119 牡3  56.5kg


05. 【馬番 01】 ジアヴェロット GIAVELLOTTO(GB)

Rt.120 牡6  59.5kg


06. 【馬番 12】 ルファール LEFFARD(FR)

Rt.116 牡3  56.5kg


07. 【馬番 08】 キジサナ QUISISANA(FR)

Rt.116 牝5  58.0kg


08. 【馬番 13】 クアリフィカー CUALIFICAR(FR)

Rt.115 牡3  56.5kg


09. 【馬番 02】 ホワイトバーチ WHITE BIRCH(IRE)

Rt.120 牡5  59.5kg


10. 【馬番 09】 カルパナ KALPANA(GB)

Rt.120 牝4  58.0kg


11. 【馬番 14】 ホタツェル HOTAZHELL(IRE)

Rt.117 牡3  56.5kg


12. 【馬番 10】 アヴァンチュール AVENTURE(FR)

Rt.118 牝4  58.0kg


13. 【馬番 18】 ゲゾラ GEZORA(FR)

Rt.115 牝3  55.0kg


14. 【馬番 05】 ロスアンゼルス LOS ANGELES(IRE)

Rt.123 牡4  59.5kg


15. 【馬番 06】 ビザンチンドリーム BYZANTINE DREAM(JPN)

Rt.121 牡4  59.5kg


16. 【馬番 03】 アローイーグル ARROW EAGLE(FR)

Rt.110 牡4  59.5kg


17. 【馬番 15】 クロワデュノール CROIX DU NORD(JPN)

Rt.120 牡3  56.5kg


18. 【馬番 07】 エストレンジ ESTRANGE(GB)牝4 ※出走取消







[㏚]

  







□JRA所属馬の近況□


▼フランス遠征馬の現地到着

アロヒアリイ(牡3 美浦・田中 博康厩舎)

出発・到着時刻

成田国際空港発 
7月27日(日) 日本時間 20時26分

ドイツ・フランクフルト空港着 
7月28日(月) 現地時間 7時09分(日本時間 14時09分)

ドイツ・フランクフルト空港発 
7月28日(月) 現地時間 12時23分(日本時間 19時23分)

シャンティイ着 7月28日(月) 
現地時間 20時47分(日本時間 7月29日(火)3時47分)

※フランクフルト空港からシャンティイまでは馬運車で移動。



詳しくは下記URLへ 




▼フランス遠征馬の現地到着

クロワデュノール(牡3 栗東・斉藤 崇史厩舎)
ビザンチンドリーム(牡4 栗東・坂口 智康厩舎)

出発・到着時刻
成田国際空港からドイツ・フランクフルト国際空港に向け出発 
8月29日(金) 日本時間 21時27分

ドイツ・フランクフルト国際空港に到着 
8月30日(土) 現地時間 8時14分(日本時間 15時14分)

ドイツ・フランクフルト国際空港からフランス・ルブルジェ空港に向け出発 
8月30日(土) 現地時間 16時22分(日本時間 23時22分)

フランス・ルブルジェ空港に到着 
8月30日(土) 現地時間 17時33分(日本時間 8月31日(日)0時33分)

フランス・ルブルジェ空港からシャンティイ(小林 智厩舎)に向け出発(馬運車で移動) 
8月30日(土) 現地時間 18時10分(日本時間 8月31日(日)1時10分)

シャンティイ(小林 智厩舎)に到着
8月30日(土) 現地時間 18時52分(日本時間 8月31日(日)1時52分)



詳しくは下記URLへ 





・9月23日(火)

▼アロヒアリイ

現地時間9月23日(火曜)の調教状況
エーグル調教場(芝周回コース)
約6ハロン 追い切り 併せ馬
山崎 啓行調教助手騎乗


山崎 啓行調教助手のコメント
今日は早い時計は出しませんでしたが、馬の後ろで折り合えるか、また馬と併せた時にどのように反応するかということを確認しました。また、この馬の心肺機能の高さは感じているところなので、その辺りの問題はないかということも確認しました。折り合い面では思った以上に上手く走れていましたし、課題のひとつでもある手前の変換についても問題なくできたかなという感じでしたので、今日の調教に関しては満足できる内容だったと思います。
皐月賞から4ヶ月ぶりで前走に臨みましたが、その後は1ヶ月半で凱旋門賞となりますし、凱旋門賞ではある程度タフな馬場になると思いますので、そうした馬場でも力を発揮できるよう疲れを残さないようにということを意識して調整を進めています。


詳しくは下記URLへ 





・9月25日(木)

▼クロワデュノール

現地時間9月25日(木)の調教状況
コワイラフォレ調教場(芝周回コース)
約4ハロン 追い切り 併せ馬
北村 友一騎手騎乗


北村 友一騎手のコメント
今日は、前に置いた馬を見ながら残り半マイルのところで並びに行って、後は私の感触でやってくださいということでしたが、比較的予定通りに追い切りを行うことができたと思います。前哨戦から間もないので、負荷をかけるというよりは、コンディションを維持しつつ心肺機能を高めるということを意識した追い切りでした。動きも良かったと思いますし息の入りも良かったので、良いコンディションを維持できていると思います。





▼ビザンチンドリーム

現地時間9月25日(木)の調教状況
コワイラフォレ調教場(芝周回コース)
約4ハロン 追い切り 単走
久保 潤一郎調教助手騎乗


久保 潤一郎調教助手のコメント
前走はタイトな日程の中でレースを使ったので疲れは多少ありましたが、レース後はゆっくりと立ち上げて、徐々に疲れが取れてきたかなという中での今日の追い切りでした。今日は時計はそこまで求めずに、昨日雨が降って馬場が悪くなっている中で、どれだけバランスを取って走れるかというところの確認が中心でしたが、馬場を気にすることなく走ってこれましたし、時計も予定通りで良かったかなと思います。今日の感じであれば、多少馬場が悪くても期待できそうです。



詳しくは下記URLへ 






・9月30日(火)

▼アロヒアリイ

現地時間9月30日(火)の調教状況
エーグル調教場 芝周回コース
追い切り 現地馬との併せ馬
S.パスキエ騎手騎乗


田中 博康調教師のコメント
C.ルメール騎手の紹介で、パスキエ騎手に騎乗してもらいました。少し馬場も緩かったのですが、無理をさせずに、競馬に行ったときに馬が走りたいと思えるくらいの感触を意識して追い切りました。正直、2週前に同じくエーグル調教場で調教を行ったときの印象に比べると物足りなさもありましたが、あと数日ありますので調整していきたいと思います。
(ファンの皆様からのメッセージをもとに制作した「応援フラッグ」を受け取って)
たくさんの応援メッセージをいただきありがとうございました。このような注目を集めるレースに出走させることができるのは皆さんの応援があってのことだと思います。馬にも(この応援フラッグを)よく見せておきます。





▼クロワデュノール

現地時間9月30日(火)の調教状況
シャンティイ調教場 リオン坂路
キャンター
北村 友一騎手騎乗


斉藤 崇史調教師のコメント
(ファンの皆様からのメッセージをもとに制作した「応援フラッグ」を受け取って)
たくさんの応援ありがとうございます。馬は順調にくることができています。明日追い切りをして、本番は良いかたちで競馬を使えるように最後頑張っていきたいと思います。応援してください。

北村 友一騎手のコメント

(ファンの皆様からのメッセージをもとに制作した「応援フラッグ」を受け取って)
たくさんの応援をありがとうございます。皆さんの勝利への願いを背負ってクロワと共に頑張ることができたら良いなと思っています。本番までもう少し時間はありますが、そこまで丁寧にできることを精一杯頑張って、レースで力を発揮できるようにしたいと思います。





▼ビザンチンドリーム

現地時間9月30日(火)の調教状況
ラモルレイ調教場(ダートコース)
キャンター
国分 優作騎手騎乗


坂口 智康調教師のコメント
(ファンの皆様からのメッセージをもとに制作した「応援フラッグ」を受け取って)
たくさんのメッセージをいただきましてありがとうございます。ファンの皆様の声援がビザンチンドリームの力になると思いますので、レース当日も応援をよろしくお願いします。



詳しくは下記URLへ 
URL : https://www.jra.go.jp/news/202510/100103.html






・10月1日(水曜)

▼アロヒアリイ

現地時間10月1日(水)の調教状況
厩舎内運動のみ





▼クロワデュノール

現地時間10月1日(水)の調教状況
コワイラフォレ調教場 芝周回コース
追い切り 現地馬と併せ馬
北村 友一騎手騎乗


斉藤 崇史調教師のコメント
今日も先週と同じように前に併走馬を見ながら最後並びにいくというかたちでした。全体の時計がどうこうとかは気にせずに、並びにいく、という気持ちの部分と動きの部分が出るようにしました。先週も今週も良かったですし、順調に上向いていると思います。

北村 友一騎手のコメント
今日の調教では求めていたことができたと思いますし、良い追いきりだったと思います。今日の追い切りに乗る以前から、ずっと乗っている中で良くなってきていると感じています。追い切り自体も前走前の最終追い切りに比べると格段に良かったのではないかなと思います。





▼ビザンチンドリーム

現地時間10月1日(水)の調教状況
コワイラフォレ調教場 芝周回コース
追い切り 単走
国分 優作騎手騎乗


坂口 智康調教師のコメント
前走後からの状態ももう一段二段くらい上がっていると思います。馬はすごくフレッシュで良い状態にあると思います。

国分 優作騎手のコメント
前走のフォワ賞でも最終追い切りに乗りまして、その時と比べて動きがどうかを把握してほしいとのことで、思い切り強い負荷をかけるというよりも動きを確認する感じでした。落ち着きもありましたし、何より集中力がすごく良かったので、こちらに来てからの成長を感じました。




詳しくは下記URLへ 
URL : https://www.jra.go.jp/news/202510/100107.html





・10月3日(金)

▼アロヒアリイ

シャンティイ調教場 リオン坂路
キャンター
山崎 啓行調教助手騎乗


田中 博康調教師のコメント
2ヶ月を越える滞在になって、ここまで前哨戦を勝つことができてチャンスがあるな、という形で本番を迎えられるということを嬉しく思います。それに応えてくれている馬やスタッフ、オーナーの想いに感謝の気持ちで一杯です。良い状態で出走させられるように調整していきたいと思います。

枠順について:ゲート4番 田中 博康調教師のコメント
良い枠に入ったと思います。内に越したことはないと思っていますし、並びを見ても大きな支障はないと思っています。ゲートがそれほど速い馬ではないので、枠順のメリットを活かせるようにジョッキーとこれから相談したいと思います。





▼クロワデュノール

シャンティイ調教場 リオン坂路
キャンター
北村 友一騎手騎乗


北村 友一騎手のコメント
ここに来るまで、関わっているスタッフの全ての方々が全力を尽くしてクロワデュノールを良くしようと頑張ってくださっている姿を間近で見てきて、そういったことを踏まえてレースに臨みたいと思いますし、良い走りをお見せできるように頑張りたいです。

枠順について:ゲート17番 北村 友一騎手のコメント
非常に難しい枠だなと思います。自分の中でも凱旋門賞のイメージを何となく作ってきましたが、そのイメージを作り変えないといけないと思います。





▼ビザンチンドリーム

シャンティイ調教場 リオン坂路
キャンター
久保 潤一郎調教助手騎乗


坂口 智康調教師のコメント
本番までしっかり調整してレースを迎えたいと思います。

枠順について:ゲート15番 坂口 智康調教師のコメント
与えられた枠順で一生懸命頑張ります。




詳しくは下記URLへ 

URL : https://www.jra.go.jp/news/202510/100307.html





[㏚]

 







□これまでの日本馬の挑戦の歴史□

1969年 スピードシンボリ  着外 (優勝 Levmoss)

1972年 メジロムサシ    18着 (優勝 サンサン)

1986年 シリウスシンボリ  14着 (優勝 ダンシングブレーヴ)

1999年 エルコンドルパサー 02着 (優勝 モンジュー)

2002年 マンハッタンカフェ 13着 (優勝 マリエンバード)

2004年 タップダンスシチー 17着 (優勝 バゴ)

2006年 ディープインパクト 失格 (優勝 Rail Link)

2008年 メイショウサムソン 10着 (優勝 Zarkava)

2010年 ナカヤマフェスタ  02着 (優勝 ワークフォース)
     ヴィクトワールピサ 07着 

2011年 ヒルノダムール   10着 (優勝 デインドリーム)
     ナカヤマフェスタ  11着 

2012年 オルフェーヴル   02着 (優勝 ソレミア)
     アヴェンティーノ  17着

2013年 オルフェーヴル   02着 (優勝 Treve)
     キズナ       04着

2014年 ハープスター    06着 (優勝 Treve)
     ジャスタウェイ   08着 
     ゴールドシップ   14着 

2016年 マカヒキ      14着 (優勝 Found)

2017年 サトノダイヤモンド 15着 (優勝 Enable)
     サトノノブレス   16着

2018年 クリンチャー    17着 (優勝 Enable)

2019年 キセキ       07着 (優勝 Waldgeist)
     ブラストワンピース 11着
     フィエールマン   12着

2020年 ディアドラ     08着 (優勝 Sottsass)

2021年 クロノジェネシス  07着 (優勝 Torquator Tasso)
     ディープボンド   14着

2022年 タイトルホルダー  11着 (優勝 Alpinista)
     ステイフーリッシュ 14着
     ディープボンド   18着
     ドウデュース    19着

2023年 スルーセブンシーズ 04着 (優勝 Ace Impact)

2024年 シンエンペラー   12着 (優勝 Bluestocking)






□凱旋門賞 過去五年□


・2024年凱旋門賞(重)
01着 ブルーストッキング 牝4 2:31.58
02着 アヴァンチュール
03着 ロスアンゼルス
04着 ソジー
05着 セヴェナズナイト
12着 シンエンペラー(JPN)



・2023年凱旋門賞(やや重)
01着 エースインパンクト 牡3 2:25.50
02着 ウエストオーバー 
03着 オネスト
04着 スルーセブンシーズ(JPN)
05着 コンティニュアス



・2022年凱旋門賞(重)
01着 アルピニスタ 牝5
02着 ヴァデニ
03着 トルカータータッソ
04着 アルハキーム
05着 グランドグローリー
11着 タイトルホルダー(JPN)
14着 ステイフーリッシュ(JPN)
18着 ディープボンド(JPN)
19着 ドウデュース(JPN)



・2021年凱旋門賞(重)
01着 トルカータータッソ 牡4 2:37.62 
02着 タルワナ
03着 ハリケーンラン
04着 アダイヤー
05着 シリウェイ
07着 クロノジェネシス(JPN)
14着 ディープボンド(JPN)



・2020年凱旋門賞(不良)
01着 ソットサス 牡4 2:39:30
02着 インスウープ
03着 プレシアンキング
04着 ゴールドトリップ
05着 ラービアー
08着 ディアドラ(JPN)






[㏚]

  






□馬券発売□

発売方法・発売時間(いずれも日本時間)
▼ネット馬券(即PAT・A-PAT)
10月5日(日)7時00分から発走予定時刻2分前

▼UMACA(競馬場・ウインズ等)
10月5日(日)各事業所の発売開始時刻から営業終了時刻

▼発売する馬券の種類
「単勝」「複勝」「馬連」「ワイド」「馬単」「3連複」「3連単」の7種類を発売します。
(「枠連」および「WIN5」は発売しません。)


詳しくは下記URLへ 






□テレビ・ラジオ中継およびインターネット配信□

▼テレビ(インターネット配信含む)

・フジテレビ系列
「Mr.サンデー&すぽると! コラボSP」

放送日時
10月5日(日)21時56分から24時55分(予定)
※番組内にて凱旋門賞(G1)を生中継します。


・グリーンチャンネルおよびグリーンチャンネルWeb
「2025凱旋門賞中継」

放送日時
10月5日(日)22時00分から24時00分【無料放送】



▼ラジオ

・ラジオNIKKEI第1
「2025凱旋門賞実況中継」

放送日時
10月5日(日)22時30分から23時30分



詳しくは下記URLへ 





[㏚]

 







□凱旋門賞パブリックビューイングの実施【東京競馬場】□

パブリックビューイング実施日時
10月5日(日) 21時00分から23時45分

詳しくは下記URLへ 



□10月5日(日)は凱旋門賞特別版レーシングプログラムを発行します□


詳しくは下記URLへ 



□凱旋門賞キャンペーン【電話・インターネット投票】□


詳しくは下記URLへ 



□【即PAT会員の方】凱旋門賞当日は一括出金日時が変更となります□


詳しくは下記URLへ 
URL : https://www.jra.go.jp/news/202509/092801.html




[㏚]

  

[㏚]

 


コメント

このブログの人気の投稿

25' 函館記念 調教

25'-26' 2歳馬 タイムランキング 6月月間チャンピオンと距離別チャンピオン

25' 2歳馬タイムランキング 【6月】