25' 4/28 競馬ニュース
▼フローラS(GII)は、カムニャック一気の差し切りで重賞初制覇
▼マイラーズC(GII)は、ロングラン号が重賞二連勝
▼クイーンエリザベスⅡ世カップ(GI)は、タスティエーラ号が優勝
▼クイーンエリザベスⅡ世カップ(GI)は、タスティエーラ号が優勝
▼今週は、伝統の長距離GI。天皇賞春。地方競馬では、羽田盃(JpnI)。海外ではケンタッキーダービー(GI)が開催。
▼第171回天皇賞(春)(GⅠ)プレレーティング
アラタ 牡8 110 I (福島記念1着)
ウインエアフォルク 牡8
サンライズアース 牡4 113 L,116 E 阪神大賞典1着 (東京優駿4着)
ジャスティンパレス 牡6 119 L,113 I 大阪杯6着 (ジャパンC5着)
ジャンカズマ 牡7 102 Eダ イヤモンドS2着
シュヴァリエローズ 牡7 112 L,E (京都大賞典1着、ステイヤーズS1着)
ショウナンラプンタ 牡4 113 E,110 L 日経新春杯2着 (菊花賞4着)
ハヤテノフクノスケ 牡4 108 I (京成杯4着)
ビザンチンドリーム 牡4 113 E,115 E レッドシーターフHC1着 (菊花賞5着)
プラダリア 牡6 116 L (宝塚記念4着)
ブローザホーン 牡6 121 L,113 E 阪神大賞典3着(宝塚記念1着)
ヘデントール 牡4 114 E,115 E ダイヤモンドS1着(菊花賞2着)
マイネルエンペラー 牡5 112 L 日経賞1着
リミットバスター 牡5
ワープスピード 牡6 115 E,109 EダイヤモンドS4着 (メルボルンC2着)
※レーティング表見方
S【Sprint】 1,000mから1,300m(1,000mから1,599m(CAN/USA))
M【Mile】 1,301mから1,899m(1,600mから1,899m(CAN/USA))
I【Intermediate】 1,900mから2,100m
L【Long】 2,101mから2,700m
E【Extended】 2,701m以上
詳しくは下記URLへ
▼JRAブリーズアップセール
開催日時
4月28日(月) 13時00分から騎乗供覧
4月29日(祝・火)セリ当日
会場
中山競馬場
主催
日本中央競馬会
上場候補馬
83頭
売却方式
セリ方式
詳しくは下記URLへ
▼マイケル・ディー騎手に短期免許交付
免許期間
4月26日(土)から6月25日(水)まで
詳しくは下記URLへ
表彰者
横山 典弘氏(JRA現役騎手)
桑島 孝春氏(船橋競馬元騎手(地方競馬全国協会参与))
石崎 隆之氏(船橋競馬元騎手)
野口 孝氏(浦和競馬調教師)
松山 康久氏(JRA元調教師)
柏木 務氏(競走馬育成者)
畑山 光伸氏(JRA元副理事長(中央競馬馬主社会福祉財団理事長))
詳しくは下記URLへ
< 海外競馬 >
□チェアマンズスプリントプライズ
▼2025香港チャンピオンズデー 結果
→別記事で特集□チェアマンズスプリントプライズ
1着 カーインライジング
2着 サトノレーヴ
5着 ルガル
12着 エイシンフェンサー
13着 ダノンマッキンリー
□チャンピオンズマイル
1着 レッドライオン
9着 ガイアフォース
□クイーンエリザベスⅡ世カップ
1着 タスティエーラ
2着 プログノーシス
競走中止 リバティアイランド
▼2025ケンタッキーダービー
□出走予定馬
アドマイヤデイトナ (牡3 美浦・加藤 征弘厩舎)
ルクソールカフェ (牡3 美浦・堀 宣行厩舎)
詳しくは下記URLへ
□JRA所属馬の近況(4月22日(火)・24日(木))
アドマイヤデイトナ(牡3)
本日(現地時間4月22日)の調教状況
ダートコース 追い切り 53.20(4ハロン)
宮下 力光調教助手 騎乗
宮下 力光調教助手のコメントドバイ滞在中の調子をキープできています。こちら(アメリカ)に来てからも落ち着いていて疲労感もなく、1週前の追い切りを順調に終えることができました。飼い食いも良く、体調は良さそうです。
詳しくは下記URLへ
・アドマイヤデイトナのアメリカ合衆国到着
出発・到着時刻
ドバイ国際空港からルイビル国際空港に向け出発 現地時間 4月9日(水)10時46分(日本時間 15時46分)
ルイビル国際空港に到着(到着後は馬運車でチャーチルダウンズ競馬場に移動) 現地時間 4月9日(水)17時06分(日本時間 4月10日(木)6時06分)
チャーチルダウンズ競馬場に到着 現地時間 4月9日(水)18時30分(日本時間 4月10日(木)7時30分)
詳しくは下記URLへ
・ルクソールカフェのアメリカ合衆国到着
出発・到着時刻
成田国際空港からシカゴ・オヘア国際空港に向け出発(テッド・スティーブンス・アンカレッジ国際空港を経由) 日本時間 4月21日(月)12時59分シカゴ・オヘア国際空港に到着 現地時間 4月21日(月)13時36分(日本時間 4月22日(火)3時36分)
チャーチルダウンズ競馬場に向け出発(シカゴで検疫後、馬運車でチャーチルダウンズ競馬場に移動) 現地時間 4月23日(水)12時30分(日本時間 4月24日(木)2時30分)
チャーチルダウンズ競馬場に到着 現地時間 4月23日(水)19時07分(日本時間 4月24日(木)8時07分)
詳しくは下記URLへ
□馬券発売
・ケンタッキーダービー(GI)
ダート2000m 3歳
5月4日(祝・日)7時57分(現地時間 5月3日(土)18時57分)発走予定
・発売方法・発売時間(いずれも日本時間)
ネット馬券(即PAT/A-PAT)
5月3日(祝・土)7時00分から発走予定時刻2分前
UMACA(競馬場・ウインズ等)
5月3日(祝・土)各事業所の発売開始時刻から営業終了時刻
発売する馬券の種類
「単勝」「複勝」「馬連」「ワイド」「馬単」「3連複」「3連単」の7種類を発売します。
詳しくは下記URLへ
□テレビ・ラジオ中継およびインターネット配信
・グリーンチャンネルおよびグリーンチャンネルWeb
「2025ケンタッキーダービー中継」
放送日時
5月4日(祝日・日)7時00分から9時00分【無料放送(注記)】
・ラジオ
ラジオNIKKEI第1
「2025ケンタッキーダービー実況中継」
放送日時
5月4日(祝・日)7時30分から8時30分
詳しくは下記URLへ
ーーーー2025ケンタッキーダービーここまで
▼オーストラリア遠征馬の帰国
成田国際空港着 4月22日(火)6時15分 輸入検疫のため 8時30分に競馬学校へ入厩
帰国馬(2頭)
ジオグリフ (牡6 美浦・木村 哲也厩舎)
ローシャムパーク (牡6 美浦・田中 博康厩舎)
詳しくは下記URLへ
▼富田 暁騎手のアメリカ合衆国における騎乗成績
4月25日(金)
サンタアニタパーク競馬場 4R 一般レース 左回り1600m
ファストサービス 3着/10頭
詳しくは下記URLへ
< 競走馬登録抹消 >
エミュー号(23フラワーカップ(GIII))
ヴェイルネビュラ号(25阪神スプリングジャンプ(J・GII))
< 訃報 >
リバティアイランド号がレース中に骨折。予後不良。牝5歳
エミュー号(23フラワーカップ(GIII))
ヴェイルネビュラ号(25阪神スプリングジャンプ(J・GII))
< 訃報 >
リバティアイランド号がレース中に骨折。予後不良。牝5歳
主な勝ち鞍
22阪神JF(GI)
23牝馬三冠
お悔やみ申し上げます。
お悔やみ申し上げます。
[㏚]
詳しくは下記URLへ
URL : https://www.jra.go.jp/news/202504/042301.html
▼第92回日本ダービーPR発表会(5月26日(月曜))観覧募集のお知らせ
▼京都競馬場スタンド内の混雑状況を表示する実証事業を行います
詳しくは下記URLへ
▼東京競馬場スタンド内の混雑状況をご確認いただけます
詳しくは下記URLへ
▼家族みんなで楽しめる函館競馬場! 春のスマイルフェス!【パークウインズ函館競馬場】
詳しくは下記URLへ
詳しくは下記URLへ
URL : https://25derby-pr.com/
▼初心者体験乗馬教室 参加者募集!!【宮崎育成牧場】
▼競馬初心者向け オンラインビギナーズセミナーを開講します!(日本ダービー)
詳しくは下記URLへ
▼「2025ウインズ応援隊 トークショー in ウインズ道頓堀」開催!
詳しくは下記URLへ
▼「2025ウインズ応援隊 トークショー in ウインズ札幌」開催!
詳しくは下記URLへ
▼ウインズ立川開設40周年記念抽選会【ウインズ立川】
詳しくは下記URLへ
詳しくは下記URLへ
▼2025年度乗馬スポーツ少年団の募集【宮崎育成牧場】
詳しくは下記URLへ
< 騎手、調教師 >
C.ルメール騎手がJRA通算2000勝達成。
和田 勇介調教師がJRA通算100勝達成。
戸崎 圭太騎手がJRA通算11,000回騎乗達成。
・第1回福島競馬リーディングジョッキーは、丹内 祐次騎手!
1位 丹内 祐次騎手 (12勝、2着 3回、3着 4回)
2位 小沢 大仁騎手 (9勝、2着 5回、3着 2回)
3位 三浦 皇成騎手 (5勝、2着 2回、3着 0回)
< 地方競馬 >
【浦和・しらさぎ賞】優勝フェブランシェ
【門別・エトワール賞】優勝デステージョ
【水沢・栗駒賞】優勝スプラウティング
【金沢・利家盃】優勝マンガン
【地方競馬】ばんえい競馬で馬インフルエンザが発生。26日から28日まで開催中止。
【地方競馬】ばんえい競馬で馬インフルエンザが発生。26日から28日まで開催中止。
[㏚]
情報 競馬ニュース 競馬ニュース25 2025
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
コメント