25' 日本ダービー 全馬ぶった斬る

[㏚] 25' 日本ダービーの全頭評価です。 ※クラシックを占う→ オークス・ダービー編はこちら 01. リラエンブレム 最内枠を奪取。スタートが鍵になるも、好枠に当たった。調教は良い。 前走の敗因が不可解。初めての関東輸送。 02. ショウヘイ 京都新聞杯勝利でダービーは。逃げ馬不在のこのメンバーで最内から先手取れれば。鞍上替わりもこわい。 速いタイムの競馬だと厳しいか。当日の体重は要チェック。初めての関東輸送。 03. エリキング 三連勝も皐月賞で大敗。ダービーへの立て直しできたか。 前走負けたが1.0秒差、せめて掲示板くらいはほしかったかなあ。 04. ドラゴンブースト 相手強いが、見せ場つくれるか。 05. レディネス 前走は爆裂な脚使う。同じ脚が使えれば。東京上がりタイム最速。 うまくハマればだが、まだ成長は先か。 06. ファンダム 三戦三勝。無敗。前走はタイムは普通でも、上がりが最速。無敗のダービー馬へ。 レース感と、前がつまらないように気を付けたい。 07. ミュージアムマイル 皐月賞勝ち馬。二冠へ。調教は良い。 鞍上替わりがどうでるか。 08. エムズ ぽんぽんと行って、重賞二着は立派。 ちょっと疲れ気味か。当日の体重は要チェック。初めての関東輸送。 [㏚] 09. ジョバンニ 前走は、初めての連対ハズシ。ちょっと不利もあったので、今回巻き返しに期待。 上位三頭との差はあるのかないのか。 10. トッピボーン 前々走のパフォーマンスはよかった。 一線級相手にどこまでやれるか。前々走は相手が?。疲労も気になる。初めての関東輸送。 11. ニシノエージェント 相手強い。自分の競馬ができれば。調教は良い。 12. カラマティアノス 東京では、皐月賞三着馬と0.1秒差。挽回なるか。 最後の脚はあるものの、展開次第か。 13. クロワデュノール パーフェクト連対。いざダービー制覇へ。 前走は勝ち馬に完敗の内容。この期間でどこまで差を埋めたか。超えたか。 14. ホウオウアートマン 東京芝2400m経験馬。基準になりそうな馬。前走1勝クラスが勝てば、史上初かな?。 当日の体重は要チェック。初めての関東輸送。 15. ファウストラーゼン 乗り方次第...