投稿

3月, 2025の投稿を表示しています

船橋競馬 25' 4/1 指数順位

イメージ
[㏚] 第1回 船橋競馬 25'  第一日 4/1の指数順位です。 【1R】 138 11. リュウノジャック 133 02. ワンダフルグレイス 128 06. ヴァイナル 113 04. ギンレイ 82 05. ドーバーファルコン 【2R】 154 10. パンタナル 132 06. ツーエムタイガー 125 07. フェアリートレイル 118 02. トーセンスタイル 114 04. イタリアンゴールド 【3R】 161 07. キャプテンブルー 159 11. ミックスボイス 135 03. プラウドパーク 132 08. ハクアイラガッツァ 122 01. ブレーブヒーロー 【4R】 158  10. プライムブルー 157 05. フルハートビート 137 02. スタンドアップ 125 01. ゴールドベレー 93 11. ルックスライクユー 【5R】 159 04. アルファエリザベス 159 11. ルタンアリュール 127 08. スカイオージ 117 06. ロイドール 116 03. ドナミント 【6R】 149 08. キングスレイヤー 143 09. ミヤビモルタル 111 10. ポッドグラス 107 07. ザビッグマン 105 03. メイショウポルポ [㏚]   【7R】   173 02. ピコボンズ 162 08. ビレッジスティール 149 10. ブレードランナー 146 05. アーバンヒーロー 120 01. ライヴキティ 【8R】 157 06. エクレールスカイ 149 09. アンティシパル 146 11. シーメジャー 131 01. ウインプロティア 119 10. ターコイズデュー 【9R】 154 03. アルムマッツ 153 06. スキーサンダー 146 07. キラット 139 09. ブルーミングヒル 108 ...

【結果】船橋競馬 25' 3/31

イメージ
[㏚] 第14回 船橋競馬 25'  第一日 3/31の結果です。 【1R】 ( 2着 )153 06. ストームペガサス 130 07. シントーアキラ 124 03. キミカワイイネ 86 01. スクリームイーグル 73 12. プリンセスダーク 【2R】 ( 1着 )157 08. マーゴットビート ( 3着 )150 10. ペガーズブリエ 130 11. リンクスソレイユ 110 12. アイブライト 95 06. ユウユウロケット 【3R】 ( 3着 )164 01. パラソーレ 161 11. ヴォラーレ 152 02. ブライティアベラ ( 1着 )132 05. トールハンマー 124 10. プレストムーラン 【4R】 173 09. アダムスアップル ( 1着 )167 03. ヒーサマウィン 161 07. ポッドベッロ ( 2着 )155 05. テクノエンジェル ( 3着 )124 10. マルヒロユートピア 【5R】 ( 1着 )166 08. サザンラピッド ( 3着 )144 04. サノノタルマエ 132 05. エスペランサカズ 110 06. マリアナジャズ ( 2着 )107 09. グッドインディード 【6R】 ( 2着 )170 05. ドレアンティア 163 04. ロジドレフォン ( 1着 )133 01. リュウノタブーク [㏚]  【7R】  178 03. ユウノワンワン ( 3着 )166 01. ソレア ( 1着 )159 09. エリコーハク 140 08. ハクアイゴジロー 101 06. クラサーベル 【8R】 ( 1着 )183 05. グルアガッハ 172 06. マイクロモザイク 135 09. トーケンマンボ ( 2着 )128 03. ハクサンセレーネ 103 12. グランデソレイユ 【9R】 155 02. クールガジェット ( 3着 )128 0...

25' 3/31 競馬ニュース

イメージ
  2025 3/31の競馬ニュースです。   ▼高松宮記念(GI)は、サトノレーヴ号が、初の戴冠  優勝馬 サトノレーヴ号  父 ロードカナロア 母 チリエージェ 騎手  J.モレイラ 馬主 里見 治 生産 白井牧場 調教師 堀 宣行 「ベストターンドアウト賞」 受賞者 サトノレーヴ号 齋藤 隆介調教助手(堀 宣行厩舎) ーレース映像ー ージョッキーカメラ・マッドクール号、坂井 瑠星騎手ー ▼日経賞(GII)は、マイネルエンペラー号が、粘りこみ重賞初制覇 ▼毎日杯(GIII)は、ファンダム号が鬼脚で三連勝で重賞初制覇 ▼マーチS(GIII)は、ブライアンセンス号が、今までを払拭して、重賞初制覇 ▼今週は、GⅠ大阪杯+新重賞+ドバイワールドカップデー ▼新重賞「チャーチルダウンズカップ(GIII)」阪神競馬場・芝1600m。NHKマイルCのトライアルレース ▼第69回大阪杯(GⅠ)プレレーティング アルナシーム      牡6   110 M,112 I 中山金杯1着(中京記念1着) エコロヴァルツ     牡4   109 M,114 M 中山記念2着(ディセンバーS1着) カラテ         牡9 キングズパレス     牡6   108 I,112 I 金鯱賞3着(新潟記念3着) コスモキュランダ    牡4   118 I,114 L アメリカジョッキークラブC3着(皐月賞2着) シックスペンス     牡4   117 M,117 M 中山記念1着(毎日王冠1着) ジャスティンパレス   牡6   119 L(ジャパンC5着) ステレンボッシュ    牝4   114 M,L(桜花賞1着、優駿牝馬2着) ソールオリエンス    牡5   117 L(宝塚記念2着) デシエルト       牡6   113 I,111 I 金鯱賞4着(中日新聞杯1着) バビット        牡8   108 L,109 L 京都記念4着(京都記念3着) ベラジオオペラ     牡5   118 L(有馬記念4着) ホウオウビスケッツ   牡5   117 I,116 I 金鯱賞2着(天皇賞(秋)3着)...

船橋競馬 25' 3/31 指数順位

イメージ
[㏚] 第14回 船橋競馬 25'  第一日 3/31の指数順位です。 【1R】 153 06. ストームペガサス 130 07. シントーアキラ 124 03. キミカワイイネ 86 01. スクリームイーグル 73 12. プリンセスダーク 【2R】 157  08. マーゴットビート 150  10. ペガーズブリエ 130 11. リンクスソレイユ 110 12. アイブライト 95  06. ユウユウロケット 【3R】 164  01. パラソーレ 161 11. ヴォラーレ 152 02. ブライティアベラ 132 05. トールハンマー 124 10. プレストムーラン 【4R】 173 09. アダムスアップル 167 03. ヒーサマウィン 161 07. ポッドベッロ 155 05. テクノエンジェル 124 10. マルヒロユートピア 【5R】 166 08. サザンラピッド 144 04. サノノタルマエ 132 05. エスペランサカズ 110 06. マリアナジャズ 107  09. グッドインディード 【6R】 170 05. ドレアンティア 163 04. ロジドレフォン 133 01. リュウノタブーク [㏚]   【7R】   178 03. ユウノワンワン 166 01. ソレア 159 09. エリコーハク 140 08. ハクアイゴジロー 101 06. クラサーベル 【8R】 183 05. グルアガッハ 172 06. マイクロモザイク 135 09. トーケンマンボ 128 03. ハクサンセレーネ 103 12. グランデソレイユ 【9R】 155 02. クールガジェット 128 08. ナイトロ 122 09. パワポケウイング 119 01. ウインチャチャ 118 06. トランザクト 【10R...

25' 高松宮記念 全馬ぶった斬る

イメージ
  [㏚] 25' 高松宮記念の全頭評価です。 01. マッドクール 中京持ち時計ナンバーワン。昨年の覇者。最内は良い。去年も1枠でした。揉まれても大丈夫。 スタートがポイントか。歴史の中で、連覇したのはキンシャサノキセキ一頭のみ。調教は良い。 02. ウイングレイテスト 前年のスプリンターズSは、大敗しましたが、芝1200mでは安定している。自分のペースでいければ。馬場悪はこなせそう。 相手が一気に強化。こちらも前につけたいので、スタートがポイント。 03. ビッグシーザー 芝1200m連勝でGⅠへ。父と親子二代制覇めざす。ブリンカーつけて、新境地。 間隔が空いているのがどうか。 04. トゥラヴェスーラ 10歳。まだ頑張ります。21年四着、22年四着、23年三着、24年未出走。今年はどこまでこれるか。 ワンチャンスにかける。 05. オフトレイル 最後の脚は、めちゃめちゃ速いので、前が潰れてくれれば。まだまだ、これからの馬。 時計がかかれば。 06. ルガル 去年のスプリンターズS優勝。いきなりのレースでも問題なし。秋春スプリントGⅠ勝利なるか。調教は良い。 唯一、掲示板を外したのは、昨年の高松宮記念と海外の香港スプリントだけ。 07. モズメイメイ 厳しいレース続くが、ここで一変あれば。勝利なら、女性調教師として、初のGⅠ制覇に。牝馬勝利なら、2020年のモズスーパーフレア以来。 08. カンチェンジュンガ 前走、1400mで勝利。馬場悪は味方か。最後の脚はある。 芝1200mでどうなるか。 [㏚] 09. キタノエクスプレス オープンクラス勝利も、メンバー強い。自分のリズム大事。調教は良い。 10. サトノレーヴ 連勝で挑んだ、スプリンターズSは、七着。GⅠの厳しさを感じた。香港スプリントでは三着。鞍上には、モレイラ騎手が来日。調教は良い。 馬体重がポイント。初の左回りどうか。 11. スズハローム 中京持ち時計ナンバースリー。中京は悪くない。 相手は強いが、外目のいいところを突ければ。 12. トウシンマカオ 香港スプリント敗退後は、ここを狙って調整。GⅠのタイトル欲しい。調教は良い。 1200mの良馬場なら、チャンス到来か。 13. エイシンフェンサー 連勝で、GⅠ挑戦。鞍上と共に成長。初のGⅠ制覇へ期待かかる。馬場悪化は歓迎。 久々の左回りがカ...

25' 高松宮記念 超データ

イメージ
  [㏚] 25' 高松宮記念のデータ2です。 【高松宮記念】 ※上から 性別・年齢 中京芝成績 芝1200m成績 やや重以上成績 前走のレース・着順・人気・四角通過順・体重・上がり・間隔 中京競馬場重賞実績 芝1200m重賞実績 芝1200m持ち時計 平均1Fタイムと上がりタイム 血統 父の高松宮記念成績 です。※ 01. マッドクール ( 性年 牡 6 歳 ) ( 中京芝 4 - 0 - 2 - 1 ) ( 芝1200m 5 - 1 - 1 - 2 ) ( 馬場悪 2 - 0 - 0 - 0 ) ( 前走 阪神カップ (GII) 芝1400 m 2 着・ 6 番人気・ 四角 3 番手・ 542 kg・ 上がり 34.2 秒・ 中 13 週 ) ( 中京重賞 24 高松宮記念 (GI) 1 着 ) ( 芝1200m重賞 24 高松宮記念 (GI) 1 着 ) ( 芝1200mタイム 1:07.2 ( 中京 ) ) ( 平均 1F 11.33 秒 ・ 上がり 34.3 秒 ) ( 血統 父 Dark Angel ( ノーザンダンサー 系 ) / 母父 Indian Ridge ( トウルビヨン 系 ) ) ( 父高松宮成績 Dark Angel / 出走なし ) 02. ウイングレイテスト ( 性年 牡 8 歳 ) ( 中京芝 0 - 0 - 1 - 2 ) ( 芝1200m 0 - 1 - 1 - 1 ) ( 馬場悪 1 - 1 - 1 - 4 ) ( 前走 オーシャンS (GIII) 芝1200 m 3 着・ 6 番人気・ 四角 4 番手・ 516 kg・ 上がり 33.4 秒・ 中 3 週 ) ( 中京重賞 とくになし ) ( 芝1200m重賞 25 オーシャンS (GIII) 3 着 ) ( 芝1200mタイム 1:07.5 ( ※中山 ) ) ( 平均 1F 11.33 秒 ・ 上がり 34.5 秒 ) ( 血統 父 スクリーンヒーロー ( ロベルト 系 ) / 母父 サクラユタカオー ( プリンスリーギフト 系 ) ) ( 父高松宮成績 スクリーンヒーロー / 出走なし ) 03. ビッグシーザー ( 性年 牡 5 歳 ) ( 中京芝 2 - 0 - 0 - 1 ) ( 芝1200m 7 - 2 - 3 - 6 ) ( 馬場悪 0 - 1 - 1...